消費税増税にともない

増税前のかけこみ工事が新築、リフォームともに急増しています。

それにともない特にお風呂、キッチンが

なかなか入らない状況です。

どのメーカーもパンク状態のようで・・・・

お客様にはご迷惑をおかけする場合もでてくるかもしれませんが

ご了承くださいますようお願い申し上げます。


大阪市此花区の新築物件の

価格を変更しました。

イベントのページも春っぽいものになりましたので

チェックしてみてください。

 

CUT031C

 

見学も随時受け付けておりますので

お気軽にご連絡ください。

 


亀岡市古世町の新築物件

価格を変更しました。

亀岡で家をお探しの方はチェックしてみてください。


昨日亀岡市大井町並河の新築物件の引き渡しが

無事に終わりました。

 

こちらの物件はオール電化住宅で

床暖房もついていますし、ロフトもあり

建具やフローリングにもこだわった家です。

無事に引き渡しが終わり、嬉しいです。

ありがとうございました。

DSCF2334


今日は1号地と2号地の建具を見ていただこうと思います。

同じ製品でも色が違うだけで雰囲気がかわるので比べて見てみるとおもしろいです。

まず1号地

1号地1F

玄関入ってすぐのところ。

1号地洋室4

そしてこちらが3階にある洋室のクローゼット。

光の加減で違う色に見えますが、同じ色のものを使っています。

 

そして2号地は

玄関中

玄関入ってすぐがこちら。

3F洋室

そして3階の洋室。

どちらも木目がしっかりと出ていて味わいがあります。

クローゼットは取っ手がないタイプですので見た目もすっきり、きれいです。

床も建具と合うような色を選んでいます。

 

 


有名な阿闍梨餅

初めていただきました。

20110910-DSCN0285

 

おいかったです。

ごちそうさまでした。


今日リフォームの打ち合わせでお客様に会ったのですが

出張のお土産をいただきました。

その名も「ドリアンウエハース」

DSC_0434

社長が気に入って食べてます。

ありがとうございました。


今日は此花区1号地、2号地のキッチンをご紹介します。

1号地キッチン2

 

こちらが1号地のキッチン

全体的に白っぽくやさしい色味で明るい印象です。

キッチン

そしてこちらが2号地のキッチン

濃い茶色と白のコントラストがきれいで落ち着いた雰囲気です。

どちらもIHで食洗機付。

シンク、ワークトップともに白の人造大理石で見た目もきれいです。

引き出し式収納でたっぷり収納していただけます。

 

週末にはオープンハウスを開催しております。

ぜひ見学にいらっしゃってください。

 

 


久しぶりにケーキをいただきました。

DSC_0432

 

イチゴのショートケーキ。

ごちそうさまでした。


ソチオリンピック開催されていますね。

私もちょこちょこ見てはいるのですが

時差の関係で予選は見られても肝心の決勝が見られない・・・

結局朝、携帯のニュースで結果を見ています。

夜中まで見てらっしゃる方もけっこういるのでしょうか。

残念ながら私にはそこまでの体力がありません。。。

 


ケントハウジング

ケントハウジングは、大矢工務店の不動産・設計事務所部門の会社です。 亀岡市を中心に土地探しから建築まで、 不動産・設計・建築のプロがお客様の要望にお応えします。 家のことなら何でもケントハウジングにご相談下さい!
2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント