東日本大震災から 今日で丸二年…
3月11日はこの話題に触れずにはいられません。
あの日私はただテレビを見ているだけでした。
地震が起こり、津波が起こり、たくさんの人が行方不明に…
私はただただテレビを見ているだけでした。
どうすることもできなかった。
すぐにでもボランティア活動に…とも思いましたが、
家族を置いていくわけにもいかず…
むやみに行っても迷惑になるらしい…
少しのお金を募金するぐらいしかできず…
自分の無力さをこれほど感じたことはなかった。
普段の生活ではついつい忘れがちになってしまう
自分たちが健康でいられること
ご飯が食べられること
自分の家で眠れること
仕事に行けること
あらためて、元気に暮らせる全てに感謝♡
そして、また今日も精一杯生きよう(^-^)
精一杯生きることが私のできること…
もう先月の話になりますが、友達とストロベリーナイトの映画を見に行きました。
久しぶりの映画鑑賞…
友達のYちゃんと、「西島秀俊めっちゃかっこいい♡」てことで見に行ったのですが…
帰りの電車では、「大沢たかおめっちゃかっこいい♡♡」と
あっさり大沢たかおファンに(*^_^*)
もちろん映画の内容も良かったですよ!!
でも、ドラマの完成度が素晴らしかったので、さすが映画!!というほどではなかったかな…
ストロベリーナイト ドラマ映画ともに素晴らしい!! ということです。
今はそのストロべり-ナイトの作者である、誉田哲也さんの【ハング】を読んでいます。
とっても暗いお話です(^_^.)
ストベリーナイト またレンタルしよっと!!
最近のコメント