新生活が始まるこの時期、なにかと初めての場所に行くことも多いですよね。

そんな時、方向音痴は実に困ります。

私は自分で車の運転もするし、大丈夫!!

と思っていたのですが…年々あやしくなってきました(^_^.)

いつも なんとなく…多分…そんな気がする…で動いている私。

最近は自分に自信がないので、一人では動きません。

このなんとなく精神を見事に受け継いだ我が家の長女…

買い物に行って 「さぁ帰ろう」と建物から出ると、見事に帰る方向の逆へ…

行きなれたスーパーでさえ逆へ…

しかも猛ダッシュ…(-_-;)

わざとかよ!!と思う程の逆行…

とっても愛おしい長女様です♡♡


 

a1380_001132_m

昨日とはうってかわって、今日は暖かい…

車で移動していると、暑いっっ

そして家の中に入ると、寒っっ

この時期は風邪ひきやすいですね…

 桜が満開ですが、今週末の雨で散ってしまうかも…

今のうちに花見しとかないと(*^_^*)

桜が散るのもまた風情があっていいなぁ♡

春になると仕事なんかしているのはもったいないなぁ…

外へ出てピクニックでもしたいなぁ…


もう4月だというのにこたつから出られません。

今日は関東、東北では大荒れの天気だそうです。

京都もまだまだ寒いです。

朝晩はいまだに暖房器具が活躍しています。

今日沖縄の友達が帰省するのですが……

寒さにビックリするんちゃう?

多分沖縄ではもう半袖よね?……

04211051_4daf8da086369

朝晩は寒い!!と言いつつ…

我が家では「風呂上りには、アイスクリームを食べる」のが一般常識です。

なので、アイスは真夏も真冬も関係なく常備!!

よく、アイスクリームを切らしていると怒られます。

今日はアイスがないとなると、わざわざ夜にみんなで買いに行きます。

めんどくさくなんてないんです。だって、そうまでして食べたいんです♡

アイスの為にさっさとお風呂に入るんです。(お風呂上がって八時半を過ぎていると食べちゃダメという我が家ルール)

アイスの為にいやなおかずも食べるんです。(おかず残したらアイス食べちゃダメという我が家ルール)

だって……アイスクリームLOVEなんです。

またじっくりおすすめアイスクリームについて語ろうっと(*^_^*)

 

 


今日はいつもご紹介している西つつじのお家の二階部分について語りたいっっ!!

こちらは、二階9.5帖のロフト付きの部屋

 画像西つつじ 053-1

ロフト内

画像西つつじ 051-1

こちらは、二階8.5帖の道路に面したウォークインクローゼット付のお部屋

画像西つつじ 056-1

クローゼット内

 画像西つつじ 060-1

こちらは二階6帖のお部屋

画像西つつじ 057-1

もちろんどの部屋も無垢のフローリングに漆喰の壁☆☆

どの部屋も光がいっぱい差し込んできます。

9号線にはすぐ出られるのですが、大きな道を少し入った所にある住宅街なので、

静かで 前の道路で子供も遊べます。

小学校にも近すぎず遠すぎず…良い場所ですよ(*^_^*)


a0150_000097_m

(昨日七谷川の桜見てきました。満開ではないようですが、キレイやったぁ☆

桜を見つつ、バーベキューの匂いを嗅ぎつつ…おいしそう♡ お花見っていいなぁ♡♡) 

 

今日4月1日といえば、エイプリルフール!!

ウソをついてもいい日!!なんて日なんでしょう…

今日ばかりはウソをついても怒られない!!

「どうしよっかなぁ…どんなウソで誰を驚かしてやろうかなぁ(*^_^*)」

そんな事を考えつつ、結局考えすぎてやっぱり驚かしたら可哀想やしなぁ…

と、ウソをつけぬまま4月1日が終わる。

と小心者の4月1日…


窓掃除…

仕上げに新聞紙で拭くときれいになると聞いたことがあります。

でも百均などで売っている 窓用のモップと水切りがあれば、

モップでさ~~っと窓をぬらし、水切りでさ~~っと水を切る!!

それだけで、拭くよりも早~くキレイになる!!

らしい……

私は昭和人なので、便利グッズなどには疎く(>_<)

ひたすら窓がキレイになるまで雑巾で拭く拭く拭く…

バケツで雑巾を洗い、ひたすら窓を拭く拭く拭く…

でしたが、今度百均に行ったら買ってみようかな…

でもまた ついつい 「雑巾でまぁいっか」といつものように貧乏性がでるかも……ね


フルーツ…何が一番好きですか?

私は最近柑橘系が好きです。

でも、どの果物も当たり外れがありますよねぇ(>_<)

中でもリンゴは外れが多すぎる!!

その点ミカンやいよかん、オレンジなどは 外れが少ない!!

気がするのですがどうでしょう?

と言いつつ、昨日果物屋さんまで行って買った伊予柑の一つはパサパサ……(涙)

面倒くさがりの私にとっては、イチゴやミカンなど ワンステップ(ヘタを取るだけ。一枚皮をむくだけ。)で食べられる果物が

助かります。(^_^.)

 


今日はレディーガガの誕生日だそうです。

本名? 『ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ』

だそうです。(^_^.)

ガガの事大好き!!ってわけではないのですが、

さすがに「ボーン ディス ウェイ」は口ずさんだことあります。

この歌は子供でも知ってるんじゃないでしょうか…

imagesCACAMYV6

この生肉のドレスにはびっくり!!したぁ(>_<)

27歳おめでとう☆ガガさま☆


昨日に続きましてー収納について語りたいっ!!

こちらは洗面所です。

画像西つつじ 024

右手に洗濯機を置いて、左側が洗面となっています。

真ん中の棚は、洗濯機側からも 洗面台側からも使えるようになっているんですぅ(*^_^*)

今時のお家は便利になっているんですねぇ…

THE昭和の私の家からは考えられないっっ

洗面台の周りは知らないうちに、化粧品だの整髪料だのいっぱいたまるし…

洗濯機の周りは、洗剤や漂白剤や いろんな種類の柔軟剤でいっぱい!!

収納はあればあるだけあるだけ助かりますよね☆


今日も西つつじの新築物件のご紹介です。

このお家は主婦にはとても助かるお家です。

とにかく収納が多い!!

画像西つつじ 004

この写真の左側のアーチ状の壁を入っていくと…

画像西つつじ 007

この様に、右側には大量の棚 棚 棚

そして、この下には 二階への階段下を利用した収納スペースがあります。

これなら目につかないので、突然のお客様でも 全部ここに入れてしまえば大丈夫!!

いいなぁ♡ うちにも欲しい♡♡ 

その他 また明日ご紹介しますね!

おたのしみに~


ケントハウジング

ケントハウジングは、大矢工務店の不動産・設計事務所部門の会社です。 亀岡市を中心に土地探しから建築まで、 不動産・設計・建築のプロがお客様の要望にお応えします。 家のことなら何でもケントハウジングにご相談下さい!
2025年8月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近のコメント